head_img_slim

〒115-0055 東京都北区赤羽西1-37-2 ジェラール赤羽西口ビル2階
TEL. 03-3907-3929
診療時間 平日:朝 9:00~夜 6:00 土曜日・祝祭日:朝 9:00~夕方 5:00 休診日:日曜日

HOME > 予防接種

※インフルエンザワクチンのお知らせ※

ご自宅のパソコンなどで予防接種予診表を事前に記入作成し持参していただくことで院内滞在時間を最小限にすることができます。
インフルエンザ予防接種の予診票は厚生労働省ホームページでダウンロードすることができます。

こちらのURL:https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/teiki-yobou/dl/08b.pdf

インフルエンザワクチンの詳細については厚生労働省のインフルエンザQ&Aを事前にご覧ください。

こちらのURL:https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou01/qa.html

事前に窓口でも予診票をお渡ししております。
※3歳未満のお子さんは、接種歴を確認させていただきたいので、母子手帳をご持参ください。

定期予防接種

(一部予約制のワクチンがあります。お問い合わせ下さい。)
現行の定期予防接種の詳細は下記サイト参照。

予防接種法に基づき実施する予防接種(北区)
子どもの予防接種のスケジュール(北区)


※令和4年8月より
BCG、4種混合、Hibワクチン、肺炎球菌(プレベナー)
B型肝炎については、予約となります。

 

任意接種・価格表

(一部予約制です。電話で予約可能です。一部のワクチンには公的助成制度があります。受付でお尋ねください)

季節性インフルエンザワクチン(一部の方に公的助成があります)

「2022年度版」

対象者

接種回数

接種費用

備考

23区民
接種現在65歳以上
(昭和33年1月1日以前に生まれた方)
居住区予診表持参必要

 

1回

1回目の接種費用 0円

2回目の接種:
1回目と同一医療機関 2,000円
1回目と異なる医療機関 3,500円

一般
(3歳以上〜)

13歳未満 2回
13歳以上1回

1回目の接種費用 3,500円

2回目の接種:
1回目と同一医療機関 2,000円
1回目と異なる医療機関 3,500円

6ヶ月〜3歳未満

2回

1回目の接種費用 2,500円

2回目の接種:
1回目と同一医療機関 1,300円
1回目と異なる医療機関 2,500円

「2023年4月改訂版」

おたふくかぜワクチン
6,000円
水痘ワクチン7,900円
B型肝炎ワクチン5,800円
成人の肺炎球菌ワクチン8,100円
A型肝炎ワクチン(要予約) 7,800円
ロタウイルスワクチン(要予約)14,900円
狂犬病ワクチン(要予約) 16,500円
MRワクチン 9,100円
破傷風ワクチン4,500円
麻疹単独ワクチン(要予約)5,800円
風疹単独ワクチン(要予約)5,900円

 

お問い合わせはコチラへ!

icon 電話番号03-3907-3929
ご不明な点がございましたら、まずはお気軽にご相談下さい。


 

ページトップに戻る